こんにちは。
あべ治療院の阿部です。
今日はとても大切なお知らせと、普段の健康づくりに役立つ「塩」のお話をしたいと思います。
今回、長らくお待たせしていた 天日海塩 がようやく再入荷しました。

自然の力でじっくりとつくられるこの塩は、当院でも施術後におすすめしている方が多い、とても貴重なものです。
ただし、この塩は入荷までに時間がかかるため、次の入荷時期は未定です。
必要な方はお早めに手に取っていただければと思います。
ここからは、「なぜ天日海塩が身体に良いのか?」「塩と塩分は違うのか?」といったお話を、少し掘り下げていきます。
塩と「塩分」は違うもの
普段、「塩分の摂りすぎは健康に悪い」という言葉を耳にすると思います。
高血圧や生活習慣病のリスクを考えると、確かに塩分過多は良くありません。
しかしここで注意したいのは、 塩分=食卓塩や加工食品に含まれるナトリウム中心のもの を指している場合が多いということです。
一方で、天日海塩のような自然塩には、ナトリウムだけではなく カリウム、カルシウム、マグネシウム、微量ミネラル が豊富に含まれています。
つまり「精製塩」と「自然塩」とでは、まったく性質が異なるのです。
塩は身体に必須のミネラル
人間の身体は海から進化してきた、と言われます。
体液の成分を分析すると、海水のミネラルバランスにとてもよく似ているのです。
そのため、塩(ナトリウムをはじめとするミネラル)は人間の生命活動に欠かせません。
- 睡眠時にも汗をかいて塩分を失う
- 運動時はもちろん、排泄でも消費される
- 消化液の成分も「塩」がベースといわれ、足りないと胃腸の働きが弱くなる
つまり「塩が足りない」状態では、エネルギーを生み出す力も、食べたものをきちんと消化する力も低下してしまうのです。
塩不足で起こる不調
最近では「減塩」ばかりが推奨され、逆に塩不足から体調を崩す方も増えているように感じます。
- 疲れやすい
- 集中力が続かない
- 筋肉のけいれんが出やすい
- 夏場に熱中症になりやすい
- 胃腸の不調を繰り返す
こういった症状の背景には、「水分を摂っているのに、ミネラルが不足している」というケースが少なくありません。
天日海塩の魅力
今回ご用意している天日海塩は、太陽と風の力でじっくり乾かし、余計な手を加えずに仕上げられたものです。
そのため、
- ミネラルバランスが自然のまま
- まろやかな甘みと深みのある味わい
- 身体にすっと馴染む
といった特徴があります。
普段のお料理にひとつまみ加えるだけで、素材の味がぐっと引き立ち、身体に優しい食事になります。
美容や体調管理にも
塩は「しょっぱいもの」というイメージですが、実は美容や体調管理にも役立ちます。
- 発汗によるデトックスのサポート
- 血流を整え、冷えの改善に
- 代謝を支え、疲労感をやわらげる
- ミネラル補給によるお肌の調子アップ
「ただの調味料」としてではなく、「身体を整える自然の恵み」として取り入れることで、日々のコンディションが大きく変わっていきます。
あべ治療院からのおすすめ
当院にいらっしゃる方の中には、
「何をしても疲れが抜けない」
「夏の終わりに体調を崩しやすい」
というお悩みを持つ方が少なくありません。
そうした方にこそ、日々の暮らしの中で「塩の質」に目を向けてほしいと思います。
天日海塩は、スーパーなどでは手に入らない貴重なものです。
今回の入荷分がなくなり次第、次回の入荷は未定となります。
ご希望の方は、お一人様 2つまで とさせていただきますのでご了承ください。
まとめ
- 塩と塩分は違う
- 自然塩は身体に必須のミネラルを含む
- 消化、エネルギー代謝、体調管理に不可欠
- 天日海塩は自然の力でつくられた貴重な塩
- 今回の入荷は数量限定、次回未定
食事に取り入れるだけで、日常の体調や美容、そして「疲れにくい身体づくり」に役立ちます。
気になる方は、この機会にぜひ手に取ってみてください。
👉 この記事をきっかけに、
「塩ってこんなに大事なんだ」
と少しでも感じていただけたら嬉しいです。
院長 阿部裕次
実店舗/アクセス

【店舗住所】
〒164-0001 東京都中野区中野1-3-8-1F
【アクセス】
・都営大江戸線 東中野駅A3出口から徒歩約7分
・丸の内線 中野坂上駅A2出口から徒歩約8分
・中野駅南口から京王バス 渋64「渋谷駅行」に乗車、バス停「中野1丁目」下車後、徒歩30秒
☆うさちゃんクリーニングとグラム調剤薬局の間の道を入り、数メートル先オレンジ色の看板が目印

1日7名限定<予約優先制>
受付時間:9:00~22:00
(最終受付20時)
TEL:03-4500-0697
※月の営業日・時間は、月により違うこともございます。
各SNSトップ投稿をご確認ください
院長の阿部が責任をもって発信しております。
【サービス】
ベッド1床のみの静かな空間で、手でのもみほぐし、または特殊バイブレータ使用の振動施術の「マイオセラピー」で、コリをほぐしながら、体の芯から血液たっぷりの状態にします。
本来の自分を取り戻して、今の自分に向き合う時間を。
普通の毎日に、ありのままの日常に、幸せをかみしめる。
当院の施術が、ふとした時に、自分を、日常を見つめ直すきっかけのようになれば、幸いです。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
院長
阿部裕次