こんにちは^_^あべ治療院の阿部裕次です。
今回は身体の不調に悩む、会社員、主婦、子育てママ、学生さん、全ての方に向け、少しでも、お役に立てればと思い書きました。ぜひご一読ください。
― 現代人にこそ必要な「背中のケア」という再生の時間 ―
背中の緊張が教えてくれる、現代人の「生き方」
スマートフォン、パソコン、長時間のデスクワーク。
現代人の背中は、思っている以上に疲れています。
かつての日本人は身体を使って働き、自然に筋肉を動かしていました。
ところが今は、頭と目ばかりが働き、体は動かないまま固まっていきます。
背中は「姿勢を支える筋肉の集合体」であると同時に、
ストレスや感情を無言で受け止めてくれる場所です。
知らず知らずのうちに、背中が“時代の疲れ”を抱えているのです。
背中の深層筋 ― 体を支える「縁の下の力持ち」
背中の奥には、脊柱起立筋、多裂筋、腸肋筋などの深層筋(インナーマッスル)が重なっています。

これらは骨盤から頭蓋までをつなぎ、人間をまっすぐ立たせるために働いています。
しかし、長時間の同じ姿勢やストレスにより、これらの筋肉がこわばると、
血流が滞り、酸素が届かなくなり、慢性的なコリや痛みが現れます。
深層筋の緊張は、筋肉だけでなく自律神経の乱れにもつながります。
背中のこわばりが取れないと、呼吸が浅くなり、眠れず、疲れが抜けない――。
それは、体が「休むことを忘れている」状態です。
マッサージやストレッチでは届かない「深部の硬さ」
多くの方は、疲れを感じるとマッサージやストレッチを受けます。
一時的に軽くなるものの、数日後にはまた戻ってしまう。
それは、外側(表層筋)だけをほぐして、深部の硬結(深層筋)に届いていないからです。
深層筋は手では触れない場所にあり、自分の意志では動かすことも難しいのです。
この深部の硬さにアプローチできるのが、
あべ治療院のマイオセラピー(Myotherapy)という治療法です。
特殊な振動ユニットを使用し、
安全かつ確実に筋肉の深部に“振動”を伝えていきます。

その刺激が、筋肉に「ゆるむきっかけ」を与え、
自ら回復しようとするスイッチを入れてくれます。
背中がゆるむと、呼吸が変わる ― 自律神経の調律
マイオセラピーを受けたあとに
「呼吸が深くなった」「眠れるようになった」という声をよく聞きます。
背中の深層筋が整うと、横隔膜がスムーズに動くようになり、
自然と息が“入る”ようになるのです。

呼吸は、自律神経の働きと直結しています。
息を吐くと副交感神経が働き、心身が落ち着きます。
背中が硬い人は「吸いっぱなし」で、常に緊張モードのまま。
背中を整えることは、
心と体をリセットすることでもあります。
背中が硬い人ほど、感情を抱えている
施術をしていて印象的なのは、
背中の深部がゆるんだ瞬間、
呼吸が変わったり、涙が出たりすることがあるということです。

人は、言葉にならなかった感情を「筋肉」に閉じ込めています。
特に背中は、「我慢」「責任」「気丈さ」など、
“自分を支えようとする感情”が現れやすい場所です。
だから、背中がゆるむと、人は素直になります。
呼吸とともに感情が流れ出し、
ようやく「本来の自分」に戻っていくのです。
治るとは、“力を抜けるようになること”
現代の多くのケアは、「何を足すか」に意識が向いています。
薬、サプリ、電気、運動、栄養…。
けれど、治癒の本質は“引くこと”にあります。
余分な力みを引き、
考えすぎる癖を引き、
心と体の間に“余白”を取り戻す。
あべ治療院では、この“余白”をつくることを大切にしています。
深層筋が整えば、体は自然に動きを思い出します。
血流が戻り、体温が上がり、神経がなめらかに通う。
それは、「治された」のではなく、
体が“自分で治り始めた”ということです。
マイオセラピーは、時代を越えて必要な治療法
テクノロジーが進化しても、人間の身体構造は変わっていません。
便利になった反面、
体を動かさなくなり、ストレスが増え、
“体と心のズレ”が大きくなっているのが現代です。
これこそが、現代人特有の「背中の病」。
だからこそ、
手技では届かない深層の硬さを解くマイオセラピーは、
今の時代にこそ必要な治療法です。

流行ではなく、
人間が“人間として生きる”ための基礎的なケア。
背中を整えることは、どれほど時代が進んでも変わらない、
原点のメンテナンスなのです。
背中から、再びはじまる ― 生きる力を取り戻す時間
人はみな、背中で生きています。
姿勢、呼吸、感情、思考、人生の重み。
そのすべてを背中が支えています。
背中を整えるというのは、
単にコリをほぐすことではなく、
生き方を整えること。
マイオセラピーは、
その背中に静かに寄り添い、
身体が“もう一度自分を取り戻す”ための時間です。
背中がやわらぐと、
世界の見え方が変わります。
からだが軽くなり、呼吸が深くなり、
“生きている感覚”が戻ってくるのです。
――今こそ、背中を整える時。
あなたの「生きる力」は、静けさの中にあります。
何かお困りのことがございましたらいつでもご連絡ください。
あべ治療院
阿部裕次
【東中野・中野坂上】
あべ治療院 マイオセラピーセンター中野
8万人以上の治療経験/1日7名限定の完全個別整体
■ アクセス
〒164-0001 東京都中野区中野1-3-8-1F
📞 03-4500-0697
🕘 受付時間:9:00〜22:00(最終受付20:00)
※営業日・時間は月により変動あり。最新情報は各SNSトップ投稿をご確認ください。
- 都営大江戸線「東中野駅」A3出口より徒歩約7分
- 東京メトロ丸の内線「中野坂上駅」A2出口より徒歩約8分
- JR「中野駅」南口より京王バス渋64「渋谷駅行」で「中野1丁目」下車、徒歩30秒
(うさちゃんクリーニングとグラム調剤薬局の間の道を入り、数メートル先オレンジの看板が目印)


